バイクで和田峠へ

バイク

和田峠

今日は晴れ、一日良い感じなのでバイクで和田峠へ行き
そこから20分登ると陣馬山山頂。
登山お手軽コース、登山とは言わないかな。
お水持って・登山靴はいて・ザック背負って・ヘルメット被って
手袋して・・・
いざ出陣。
八王子の方から上ります。
藤野駅の方から行けるけど峠近くなると
バイクでは厳しそうなので八王子からにしました。
家からトコトコ八王子に向かうと桜が満開で
どこもかしこも綺麗でした。
陣馬山の頂上の景色を思い浮かべながらトコトコトコトコ
バイクで走ります。
だんだん景色が山道になりナビなくても大丈夫と思っていたら
別の道に・・・Uターンして本線に戻って走ります。
カーブも沢山あって低いギヤで上っていたら
まさかのエンジンが切れた。
ヒェー😰
どうしよう。
SRはエンストしたら、その場に停めてキックでエンジンをかけないと
かからない。
えーーーーーー‼️
こんな事があるんだ。
SRの事かなり甘くみてたヒェー・・・・
どしよう。

場所は🟤ココ👆辺り ○ピンクは桜シャッターポイント

坂の途中だから何とか高低差があまり無いとこまで
移動しないと・・・ニュートラに入れてズリズリと後ろに
ちょっとずつ移動してる時に
対向車のバイクが通りかかって声をかけてくれました。
神だ❗️神様仏様🙏
SR乗りでは無いけど中型以上のバイクを乗っていたから
大丈夫とふんだ。
バイクの後ろを持って頂いて
キックでエンジンをかけようとするも
かからない・・・焦ると尚更かからなくなるから
チェンジしてもなかなかかからないので
方向転換して下る方向へバイクを移動することになったが
バイクが重くて移動時はドキドキでした。
何とか二人がかりで方向転換できてホッとしました。
ここで感謝をお伝えして
また一人で
後は下までニュートラで下りて行きました。
バス停とトイレがある場所を見つけ
地面がコンクリートのところまで移動して
ここからまたキック始動。
行けるか・・・デコンプレバーで銀色を出して
いざキック。
ブルルン、ブルルン。
といい音を出してくれた。
「SRありがとう🙏感謝感謝」
バッテリーが小さいこともあって氣を使ってあげないとな。
キャブ車じゃなくてインジェクションだけど
焦った・・・😅
こんなこともあるんだな。

バイク乗りはとても優しい人が多いです。
助けてもらうの今までで5回目になるかな(^^;;
私も何かあったときは助けられるようになりたいなぁ〜

八王子町中は、バシッと決めたご父兄と新一年生。
新一年生小学校の入学式かな?
終わって帰宅なのか?
それともこれから入学式なのか?
ピッカピカの一年生🎵
頭の中でCMが流れてる。
交差点にはお巡りさんが厳戒態勢でガードしてました。
お疲れ様です🫡