今日父の誕生日で、編んだベストを持って施設へ行ってきました。
87歳、父や父のお世話をしてくださる方に感謝感謝です。
ありがとうございます☺️
何か作りたくて、ベストならどうかなぁ。
ボタン付きのベストは大変だから
袖口を広くして腕を通しやすくすれば良いかな。
本人が落ち着きそうな色にして、棒針で編み始めるけど
棒針はとっても苦手意識があって大変。
自分の思考でそう決めている😅
5.6日かかってやっと編み終えた。間に合った🙌
喜んでくれるかな。
孫を連れて車で2.3時間、🚗
景色を楽しみながら鼻歌うたって〜🎵ルンルン





編み方
棒針は5.5ミリ・2目ゴム編み部分は5.0ミリでしたが4.5ミリにすれば良かった。
かぎ針は6号でした。
ゴム編み部分がしっかりゴム編みになってない感じ😅 苦手意識満載。
背面の身頃から編んで作り目を86目にして表から2目ゴム編みを表裏と編んでいきます。
12段案で13段からメリヤス編みをしていきました。
氣をつけるポイントは着る本人の腕があまり上がらないから袖口を大きめにとることでした。
棒針とかぎ針 両方使うとかぎ針部分がアクセントになって良かったです💗
